2012年版 PHPグローバル・リスク分析
Global Risks 2012
- リスク1. ソフトな輸出障壁による地域経済ブロック形成の動き
 - リスク2. 欧州・米国の経済低迷とその世界的連鎖
 - リスク3. 歳出大幅削減による米国の対外関与の全般的後退
 - リスク4. 中国による米国の「口先コミットメント」への挑戦
 - リスク5. 南シナ海における緊張の持続と偶発事故の可能性
 - リスク6. 金正恩新体制下の北朝鮮が展開する生き残りゲーム
 - リスク7. ミャンマーをめぐる米中の外交競争の熾烈化
 - リスク8. 米パ対立激化とアフガン情勢悪化で南アジアが不安定化
 - リスク9. 米軍撤退後の力の空白がもたらす中東大動乱
 - リスク10. 核兵器開発への国際包囲網強化でイラン暴発の可能性
 
【代表執筆者】
- 菅原 出
 - /国際政治アナリスト
 - 保井俊之
 - /慶應義塾大学先導研究センター特任教授
 - 金子将史
 - /政策シンクタンクPHP総研 国際戦略研究センター長兼主席研究員
 
【内容】
<目次>
- はじめに
 - グローバル・オーバービュー
 - グローバル・リスク2012
 - 因果ループ分析によるグローバル・リスク分析
 - 日本にとっての政策的インプリケーション
 

                                                                
                            
                            








