鈴木 崇弘 (すずき・たかひろ)
PHP総研特任フェロー
一般社団経済安全保障経営センター研究主幹
専門分野 【 公共政策 、ガバナンス、政策人材の育成、政策市場 】
経 歴
宇都宮市生。東京大学法学部卒。マラヤ大学、 イーストウエスト・センター奨学生として同センター及びハワイ大学等に留学。設立に関わり東京財団・研究事業部長、大阪大学特任教授・阪大FRC副機構長、設立に関わり自民党の政策研究機関「シンクタンク2005・日本」の理事・事務局長、中央大学大学院公共政策研究科客員教授、その設置準備段階から関わり東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)事務局長付(情報統括)、厚生労働省総合政策参与、城西国際大学大学院研究科長・特任教授、沖縄科学技術大学院大学(OIST)客員研究員等を歴任。91年―93年まで アーバン・インスティテュート (米国)アジャンクト・フェロー。政策基礎研究所(EBP)顧問、(株)RSテクノロジーズ顧問、Yahoo!ニュースのオーサー等も務める。主な著書は『日本に「民主主義」を起業する』『DX時代のシビルリテラシー』『Policy Analysis in Japan』『何谓智库:我的智库生涯』等。専門は公共政策。
【主な論文・論考・編著作・講演など】
【 主な著作 】
〔 単著 〕
- 『沖縄科学技術大学院大学は東大を超えたのか―日本を「明治維新の呪縛」から解放し、新しい可能性を探求する―』(KS21 みらい新書、2024年)
- 『DX時代のシビルリテラシー』(公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩、2023年)
- 『日本に「民主主義」を起業する―自伝的シンクタンク論 』(第一書林、2007年)
〔 共著 〕
- 『幸福白書』(刊行予定)
- ”Policy analysis in Japan” (Policy Press at the University of Bristol、2015年)
- 『政策形成(BASIC公共政策学 第10巻)』(ミネルヴァ書房、2010年)
〔 共編著 〕
- 『学校「裏」サイト対策Q&A~子どもを守るために~』(共著)(東京書籍、2011年)
- 『できる総理大臣のつくり方』(春日出版、2009年)
- 『シチズン・リテラシー・・・社会をよりよくするために私たちにできること』(教育出版、2005年)
- 『世界のシンク・タンク—「知」と「治」を結ぶ装置』(サイマル出版会、1993年)
〔 翻訳 〕
- 『社会を変える教育~英国のシテイズンシップ教育とクリック・レポートから~』(キーステージ21、2012年)
- 『アメリカに学ぶ市民が政治を動かす方法』(監訳および共訳)(日本評論社、2002年)
【 最近の論文 】
- 「東日本大震災は大困難で大ピンチ。それをチャンスに換えた『RSテクノロジーズ』の経験(上)(下)」Yahoo!ニュース 2024年3月11日
- 「議会制民主主義研究会の発足に期待する」議会制民主主義第1号 2024年3月号
- 「『関係人口』的視点で考える日本の企業および社会」Yahoo!ニュース 2024年2月1日
- 「口先だけだった自民党の「政治資金改革」 20年前に寄稿までしたのに『キックバック』を懐に入れた大物議員」(コメント)東京新聞 2024年1月22日
- 「官邸主導の「恐怖政治」により壊れた政官関係に関する記事は的外れ?」Yahoo!ニュース 2024年1月14日
- 「変わらない日本企業も、確実に変わってきている。」Yahoo!ニュース 2024年1月7日
- 「日本の政治は、戦後最大の危機にあり、今その真価が問われている!」Yahoo!ニュース 2023年12月23日
- 「『ここまでくれば』、国会に政治資金に関する独立の機関を設置し、改正法案を提案させるべきだ」Yahoo!ニュース 2023年12月18日
- 「日本への関心が高まっている。このチャンスを、日本の再起動に活かそう!」Yahoo!ニュース 2023年12月9日
- 「『日本の名目GDPを1,000兆円に』の視点から、日本の経済や国力について考えてみよう!」Yahoo!ニュース 2023年11月19日
- 「『映画やドラマから学ぶ政治や政策づくり』に関する本の企画を考えてみた」Yahoo!ニュース 2023年9月7日
- 「ドラマ『トリリオンゲーム』は低視聴率。だが同先品は、日本に新しい可能性を生み出すヒントが満載だ(上)(下)」Yahoo!ニュース 2023年9月4日
- 「政治家は『民主主義』についてもっと語るべきだ」Yahoo!ニュース 2023年8月20日
- 「今の日本にこそ、『別班』が必要だ」Yahoo!ニュース 2023年8月15日
- 「省庁は時代に沿った採用急げ(私見卓見)」日本経済新聞 2023年8月3日
- 「米国のDARPAから学び、日本にイノベーションを生み出せる異なるアプローチを構築しよう(前編)(後編)」Yahoo!ニュース 2023年7月24、25日
- 「『特区』再考:日本には今こそ、「特区」が必要だ」Yahoo!ニュース 2023年7月8日
- 「現実を直視 新しい可能性を探そう!」(大図解「データで見る 失われた(失った?)30年」 No.1613)東京新聞サンデー版 2023年5月28日
- 「統一地方選で誕生した女性が政治の中心となった自治体に注目すべき」Yahoo!ニュース 2023年5 月4日
- 「『総合芸術』的な国際研究組織『OIST』の全貌(上)(中)(下)」フォーサイト、2023年3月24、25、26日
- 「中国の大学日本校の開校から考える日本の大学の状況と今後について」Yahoo!ニュース、 2023年3月20日
- 「尾身茂コロナ対策分科会会長のインタビューが示唆する『科学と政治』の関係性の問題」Yahoo!ニュース、2023年1月28日
- 「OISTの挑戦にみた日本変革のヒント」『Voice』2023年2月号
- 「『変われない』日本が3つの事例から学べること」Yahoo!ニュース、2023年1月2日
【 研究会 】
- PHP「新しい働き方」研究会メンバー(2014年11月~2015年9月)
- PHP「新国家経営」研究会メンバー(2016年1月~2017年5月)
【 社会的活動 】
- 日本パブリックアフェアーズ連盟アドバイザー
- 厚生労働省参与
- その他