新たな脅威とのたたかい
― 東京都杉並区・バイオテロ対処図上演習・報告と提言―

 2005年10月13日、杉並区(東京)で、区長以下多くの職員が参加した本格的なバイオテロ対処図上演習が実施されました。本報告提言書は、同演習に協力したPHP・危機管理シミュレーション研究会が、図上演習の実施成果を報告するものです。図上演習から得られた教訓や知見を整理し、自治体によるバイオテロ対処に関する七つの提言を行っています。

 この報告提言書には、自治体がバイオテロ対処などさまざまな図上演習を実施する際のマニュアルや、杉並区の図上演習で実際に使用された状況付与票なども掲載しています。今後同様の図上演習を企画されている自治体や、自治体の危機管理にご関心をお持ちの住民の皆様のご参考になれば幸いです。

「在日米軍施設のあり方を考える研究会」研究会メンバー

奥村 徹
/順天堂大学医学部 救急・災害医学助教授
金子 将史
/PHP総合研究所 研究員
神山 洋介
/財団法人松下政経塾塾生
河本 志朗
/財団法人公共政策調査会第二研究室長
小島 俊郎
/株式会社日立製作所リスク対策部長
佐藤 公正
/十文字学園女子大学社会情報学部教授
座長:鶴木 眞
/十文字学園女子大学学長、東京大学名誉教授
永久 寿夫
/PHP総合研究所取締役
宮坂 直史
/防衛大学校国際関係学科助教授

■PHP危機管理フォーラム
「バイオテロ対処における地方自治体の役割」(06/03/03)

 報告提言書の発表にあわせて、PHP危機管理フォーラム「バイオテロ対処における地方自治体の役割/東京都杉並区バイオテロ対処図上演習の教訓」を開催いたしました。プレゼンテーションとパネルディスカッションを通じて、バイオテロ対処における自治体の役割が大きいことや、自治体がバイオテロ対処能力を高めるためには、実践的な図上演習を行うことが効果的であることが確認されました。当日は、危機管理関係者やメディアから多数ご出席いただき、好評のうち終了しました。

会見風景

【第一部 プレゼンテーション】「杉並区バイオテロ対処図上演習の報告」

  • <発表者>
    • 諏訪 彰弘/東京都杉並区 地域安全担当課長
    • 金子 将史/PHP総合研究所 研究員

【第二部 パネルディスカッション】「バイオテロ対処における自治体の役割」

  • <パネリスト>
    • 大庭 誠司/さいたま市 助役、前内閣官房内閣参事官(国民保護担当)
    • 奥村 徹/順天堂大学医学部 救急・災害医学助教授
    • 小島 俊郎/株式会社日立製作所リスク対策部長
    • 鶴木 眞/十文字学園女子大学学長、東京大学名誉教授
    • 山田 宏/東京都杉並区 区長
  • <モデレータ>
  • 河本 志朗/財団法人公共政策調査会 第二研究室長

【内容】

注目コンテンツ