ビジネスを通じて一緒に夢を実現したい

株式会社ワクワーク・イングリッシュ 山田貴子

wakuwork-12
写真提供:株式会社ワクワーク・イングリッシュ

「変える人」No.10では、フィリピンで貧困層の人々の自立と夢の実現を目指してさまざまなビジネスを展開する、株式会社ワクワーク・イングリッシュの山田貴子さんをご紹介します。
 
**************
 
貧困層の子どもたちに教えられたこと
 
 観光地として日本人にも人気の高いセブ市。マニラに継ぐフィリピン第二の都市だ。各国から続々とIT企業の集まるITパークができるなど、アジアでも経済成長の目覚ましい地域として注目を集めているが、市の中心部にはスラム街がいまだ存在しているなど、貧富の差の激しい地域でもある。
 そんなセブ市で、貧困層に生まれた人々の自立と夢の実現を目指して山田さんが立ち上げたのが、今年で5年目を迎える株式会社ワクワーク・イングリッシュ。インターネットのスカイプなどを利用し、フィリピン人講師がオンラインで英会話のレッスンを提供する会社だ。
 
「いまでは珍しくなくなりましたが、ワクワークを立ち上げた2009年には、オンライン英会話っていうことばも全然流行っていなかったし、フィリピン人から英語を学ぶという考え自体が珍しいものでした」
 
 ワクワークの立ち上げに向けて走り始めたとき、山田さんは23歳。大学院の1年生だった。フィリピンで活動することになったのは、単なる偶然だと山田さんは言う。
 
「はじめてフィリピンを訪れたのは、大学2年生のとき。大学1年生のときに、サイパンに何度も遊びに行っていたんですが、そこで出稼ぎに来ているフィリピン人とバングラデシュ人と仲良くなったんです。彼らに自分の国を見て来てほしいと言われたのがきっかけでした」
 
 まずフィリピンを訪れた山田さんは、路上でたくさんの貧しい子どもたちと出会う。
 
「路上で一緒にボール遊びをしたりしていたんですけど、その子たちから学ぶことがすごく多くて。私はそこまでの努力もせずに、親のお金で大学生になり、ここまで来れた。だけど、フィリピンの路上にいる子たちって、まだ小さいのに働いているんですよね。『なんで働いているの?』って聞いたら、みんな『お母さんのため』『家族のため』って言うんです」
 
 こんなに小さい子が、息子、娘としての責任を持って生きている。そのことに山田さんは大きな衝撃を受けた。自分の家族に対する態度や行動を見直すとともに、その子たちに惹きつけられ、強い興味を抱いた。
 
「こんなに元気で、思いやりもあって、しっかり働いているけれど、彼らはほんとうは学校で学びたいのに、貧しさゆえに学べない状況にあったりする。それをなんとかしたいという思いを最初に持ちました」
 
 現地には貧困層の人々を支援するNGOや孤児院がたくさん存在していたが、そのキャパシティをはるかに上回る子どもたちが路上にあふれていた。

関連記事