地方経済を再生させる企業とまちのたたみ方

冨山和彦(経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO)×荒田英知(PHP総研主席研究員)

resizedA91A1469
荒田英知(PHP総研主席研究員)

 
4、大学にも当てはまるGとLの世界
 
荒田 地方創生を進める時の地域資源として、大学をどうみますか。文部科学省も、従来からの研究と教育につぐ第3のミッションとして地域志向を掲げた、「地(知)の拠点」というモデル事業をスタートしています。また、この夏、九州の大学の学長の方々と意見交換した時に、「優秀な学生ほど東京に出ていく」と嘆いていました。いい大学ほど、人材流出の拠点になってきたという皮肉な現実があります。地域における大学のあり方もまた、問い直されていると思います。
 
冨山 もし、大学発のグローバルベンチャーみたいなことを想定しているとしたら、九州という単位で1つか2つできれば上出来でしょうね。残りの大学は、職業訓練校になった方がいいと思います。「卒業までに大型二種免許を取らせる」といったことをやるのです。
 
荒田 フィンランドの大学を訪ねた時に、日本でいう高専(5年制の高等専門学校)のイメージに近いなと思ったことがあります。
 
冨山 世界の大学の常識はそちらですよ。大学をアカデミック・スクールとプロフェッショナル・スクールに分けるとすると、前者はほんの一握りで、Gの世界で求められる知識のレベルはどんどん上がって競争も厳しくなっています。そうなるとそこで勝負できる人の数も自ずと限られてきます。日本でも昔なら3割くらいの学生が関われたかもしれませんが、それが2割になり1割になっているという印象です。テニスの全米オープンで準優勝した錦織圭になれるのは、ほんの数人だけということなんです。ワールドカップやオリンピックで活躍することは素晴らしいことなんだけれども、それを全ての人に求めるのは全くもってナンセンスです。
 
荒田 私もテニスをやりますが、錦織選手とは別のスポーツだと思ってやってます(笑)。
 
冨山 ほとんどの人がそうなんです。それでいいんです。地域に存在する大学が担うべきは、現実にそこに存在する仕事、看護師かもしれないしバスの運転手かもしれないし、あるいは観光業かもしれません。そこで本当に必要な職業能力とは何か。観光業だったら英語や中国語が必須でしょう。その時にアカデミックな英語や中国語を教える必要はないのです。観光業の中で必要な英語や中国語を教えればいいのです。
 
 そうなると、今度は大学の先生がアカデミック・キャリアでエデュケーショナル・キャリアでないために、ミスマッチが生じてしまいます。教授自身は研究で生きていきたいのですが、教育では大型第二種免許を取らせることが求められます。はたして大学教授の何パーセントが大型第二種免許をもっているでしょうか(笑)。経済学部で教えるべきことは簿記・会計につきます。目指すべきは、卒業生全員が簿記二級をもっていることです。その方が、難しい何とか均衡論を学ぶよりはるかに役に立ちます。
 
荒田 大きな可能性を感じますが、実際に大学がそちらに舵を切るのはかなりたいへんそうですね。とくに教員のプライドが邪魔をしそうに思います。
 
冨山 研究をしているというプライドを、人を育てているというプライドに変えてもらうことですね。あれだけの時間と税金を投じて人材育成をしているわけですから。物事を戦略的に考える際のポイントは、「簡単だけど効果の大きいものは何か」をまず考えることです。ロー・ハンギング・フルーツ(低いところにぶらさがっている果物)というのですが、日本の地方都市においては、大学で教える中身を変えることが、所得の増加と生産性の向上に直結することは間違いないです。
 
 今年にかけて訪日外国人観光客が増加しましたが、それで生じたのが観光ガイド不足、バス運転手不足です。ホテルも部屋はあっても賄いの人手が足りなくて断ることがあると聞きます。政府目標の2000万人が本当に来たら、たいへんなことになりますよ。この時の課題は、こうしたサービス業に従事する人の賃金をどれだけ高い水準にできるかです。最低賃金ぎりぎりの非正規雇用で回していたのでは、地域の定住人口の流出は止まりません。この機会を捉えて、地域に高質な仕事とその仕事を担うことができる人材をつくれるかが問われます。
 
荒田 地方創生を進めるうえで、地場企業の緩やかな退出戦略とともに、大学という大きな可能性が見えてきました。GとLというコンセプトは、大学にも当てはまりますね。
 
冨山 全国にミニ東大をつくって、キャッチアップ型の経済の中で「みんなで上がっていこう」とやってきたけれど、もうやめた方がいい。本気でGを目指し続けるのか、Lの一番を目指すのか。相当な有力校でもこの選択は問われてきますよ。Lモードに特化して、「うちは卒業までにこれだけの資格を取らせます」という大学が出てこないかな。そうなるとライバルは自衛隊ということになります(笑)。

関連記事